粗視化力場 SIRAH を使う
力場のディレクトリにチュートリアルが添付されており、それを元に書いています。
AMBERを使った変換
はじめに、解凍した sirah_x2.2_20-08.amber を sirah.amber としてシンボリックリンク(ln -s ../sirah_x2.2_20-08.amber sirah.amber)を張るか、力場のディレクトリにコピーしておくと使える。
構造ファイルの前処理として、 PDB2PQR でPDB ファイルを処理しておくと良きに計らってくれる。
得られたPQRファイルを粗視化したPDBファイルに変換する。
./sirah.amber/tools/CGCONV/cgconv.pl -i initial.pqr -o initial_cg.pdb
AMBERのインプットを作るため、 tleapで以下の通り実行する。
----------------------------------------
# 力場を読み込む
addPath ./sirah.amber
source leaprc.sirah
# PDBファイルを読み込む
protein = loadpdb initial_cg.pdb
# 電荷を反映させる?
charge protein
# ボックスを作成して中和する
solvateBox protein WT4BOX 20
addIons protein NaW 0
addIons protein ClW 0
charge protein
# 保存する
saveAmberParm protein leap.prmtop leap.inpcrd
# 終了
quit
----------------------------------------
GROMACSで使いたい場合は acpype などで変換して使う。
acpype -p ./leap.prmtop -x ./leap.inpcrd
GROMACS での粗視化MDの実行
GROMACS版のファイルをダウンロードしておくと、タンパク質計算のチュートリアルが含まれている。ここに、.mdpファイルが入っているのでとりあえずこれを利用すれば計算できる。
gmx grompp -f ./em_CGLIP.mdp -c ./leap_GMX.gro -p ./leap_GMX.top -o ./em.tpr
gmx mdrun -v -deffnm ./em
gmx grompp -f eq_CGLIP.mdp -c em.gro -p leap_GMX.top -o npt.tpr
gmx mdrun -v -deffnm ./npt
gmx grompp -f md_CGLIP.mdp -c npt.gro -p leap_GMX.top -o prod.tpr
gmx mdrun -v -deffnm ./prod
VMDでの可視化
VMDのコンソールで source sirah_vmdtk.tcl を実行する。
sirah_help コマンドで下記のヘルプが表示される。
コマンドごとのヘルプは sirah_help command_name で確認できる。
sirah_ss Calculate secondary structure in SIRAH proteins
sirah_backmap Backmap coarse-grained to atomistic systems
sirah_restype Set SIRAH residue types
sirah_radii Set SIRAH vdW radii
sirah_macros Set useful selection macros
sirah_help Access User Manual pages
-----------------------------------------------------------------
コメント
コメントを投稿