GAMESS を使って RESP 電荷を計算する


本記事はこちら(https://qiita.com/Ag_smith/items/430e9efb32a855d4c511)を参考にGAMESS を利用して分子動力学計算用の RESP 電荷を計算する方法についてのメモです。


想定している環境

今どきでそこそこ良いスペックの Mac(Catalina)

PyMOL(ファイルを眺めたり変換するだけなのでオープンソース版でも可)


Molby のインストール

Molby は分子構造を作成するためのソフト。Gaussian でいうところの GaussView 的に使える。GAMESS の入力ファイルをわかりやすく作ってくれる。Molby の公式サイト(http://molby.osdn.jp/doc/ja/index.html)からファイルをダウンロードしてインストールするだけ。

GAMESS のインストール

GAMESS (US) の公式サイト(https://www.msg.chem.iastate.edu/gamess/download.html)からメールアドレス等を登録すると、ユーザ名とパスワードが送られてくる。今回ほしいのは「Pre-compiled Binary Distributions」の中にある「GAMESS version September 30, 2019 R2 for Apple MacOS X」。ダウンロードしたらアプリケーションフォルダに展開しておく。 

ワークステーションやスパコンなどで計算する場合は適切なバージョンをインストールしてください。


実際の計算方法

計算したい分子の PDB ファイルを用意する。

Molby で PDB ファイルを読み込む。

必要であれば水素を付加する。

「MD/MM」→「Guess MM/MD Parameters」
「Guess atom types」にチェックを入れた状態で実行すると Antechamber がatom type を割り当ててくれる。

「MD/MM」→「GAMESS and RESP」
Step1の「Create GAMESS Input」を押すと設定画面が現れる。

設定ファイルとしては、以下の2項目が追加されている。
 $ELPOT  IEPOT=1 OUTPUT=PUNCH WHERE=PDC $END
 $PDC    CONSTR=NONE PTSEL=CONNOLLY $END

ローカルマシンで計算する場合

「Execute GAMESS on this machine」にチェックを付けて、実行ファイルのパスを指定する。(例:/Applications/gamess_2018R1/gamess.30Sep2018R3.x)
「OK」を押すと計算が始まる。それなりに負荷がかかるので注意。

別のマシンで計算する場合

「Edit GAMESS Input and Go」から現在の設定ファイル(.inp)が見れるので、コピーして ligand.inp などとして保存する。


RESP電荷計算後の処理

実行後はligand.datが作成されるので、Step2 の「Import GAMESS dat」から読み込む。Step3 の「Run RESP...」を押すと RESP 電荷が適用される。

この状態で、ligand_resp.pdb および ligand.psf として保存する。ちなみに電荷が含まれているのは .psf の方。PyMol で ligand_resp.pdb を読み込み、「Export molecule」から ligand_resp.mol2 として保存する。この時、「Original atom order」にチェックを入れておく。

ligand_resp.mol2、ligand_resp.psf を強いテキストエディタ(例:mi)で開く。矩形選択モードに変更して ligand_resp.psf の電荷をコピーする。Excel に貼り付けて  ROUND(元の電荷, 5) で桁を丸め込む。丸め込んだものについて総和を計算する。ゼロ(あるいは設定した電荷)にならず0.0001 など端数が生じることがあるので、適切に電荷を調節して総電荷が整数になるようにする。計算結果を ligand_resp.mol2 に貼り付ける(一番右のカラム)。atom type もligand_resp.psf から ligand_resp.mol2 にコピーする(座標の次のカラム)。

ligand_resp.mol2 に二重結合を反映させる。@<TRIPOS>BOND 行以下に結合の情報が書かれている(例:1 3 5 1)。例では結合番号1は原子3と5の間にあり、1重結合である、という形式です。この際、Molby の原子番号はゼロ始まりなのに対して、mol2 では1始まりなので注意してください。構造を見ながら、二重結合である部位については一番右の数字を2に変更してください。ちなみにアミドの場合は am、芳香環やCOO-については ar を指定します。

antechamber を使ってファイル形式を変換すると、AMBER(tleap) で読み込めるパラメータファイルができます。(http://ambermd.org/antechamber/ac.html#antechamber

antechamber -i ./ligand_resp.mol2 -fi mol2 -o ligand.prep -fo prepi -nc 0


コメント

このブログの人気の投稿

Excelで近似直線の傾きと切片を得る

塩基配列のデータを扱うときは専用エディタ ApE を使おう

Illustrator で稲妻マークを描く